top of page

“つくる力”で、理想を現実に変えていく。
– 多職種と連携しながら、使われるプロダクトを築く中核。

技術職

2014年入社

​こんなお仕事です​

「ユーザーの声が、あなたのコードに届く距離感。」

自社サービスの企画・設計・開発・運用までを一貫して担当します。
ユーザーからの声を反映しながら、より使いやすく、より直感的なプロダクトに育てていきます。
フロントエンド・バックエンド・インフラなど希望やスキルに応じて担当領域を持ちます。

ビジネスミーティング

​入社のきっかけ

「作って終わりじゃない、“育てる開発”がしたかった。」

受託ではなく自社サービスだからこそ、“作って終わり”ではなく“育てていく”開発がしたいと考えていました。
ユーザーからの声を直接聞ける環境が魅力で、自分の書いたコードがすぐに生活者の手元に届く、そんな距離感に惹かれて入社しました。

​仕事のやりがい

「プロダクトと一緒に、自分も成長していける場所。」

リリース後の改善も含めて「全部、自分たちの責任で良くしていける」っていう感覚が心地よいです。
SNSで「この機能、便利だった!」っていう投稿を見たときは、やっててよかったなと思えます。

ノートパソコンに向かう女性
_zip.avif
関連コンテンツ
会議室でのミーティング
ビジネスミーティング
会議室でのミーティング

​採用情報

bottom of page